【事業報告】【共催】子どもを守りたい!そんな願いをカタチに!CAPおとなワークショップ
2017年11月11日 | 事業報告
11月10日(金) CAP(キャップ)きらきらとの共催講座「子どもを守りたい!そんな願いをカタチに!CAPおとなワークショップ」を開催しました。
Child Assault Prevention(子どもへの暴力廃止)の頭文字をとったCAPは、あらゆる暴力から子どもたちを守る予防プログラムです。
今回は、小学校でのワークショップを体験し、暴力の原因やこどもたちが安心して成長していくためにおとなが配慮することなどをわかりやすく解説しました。
子どもが巻き込まれる痛ましい事件が跡を絶ちません。地域や学校でこのような実践を広め、子どもたちの安心・自信・自由を補償していきたい、と講師の杉山由利子さんたちは強調しました。