≪ Main Entry:   
パートナー57号(1ページ)
2012年09月25日 | パートナー
利用団体連絡会議

 清水市民活動センターの24年度第1回利用団体連絡会議が9月14日開催され、34団体37人が参加しました。第1部は磯谷千代美センター長より今年度前半の事業報告、後半の事業紹介、そして11月開催の6周年記念事業の準備状況について担当スタッフから報告を行いました。併せて、6周年記念事業実行委員長の宇野寛一郎さん(静岡Web活用塾)、近藤一美さん(NPOグローバルハーモニー)が熱く抱負を語りました。

 第2部は4つのグループにわかれ、団体の課題・地域の課題、団体同士が繋がり協力し合ってできる事業がないかなどを話し合いました。リラックスした雰囲気の中、いくつもの連携が具体的に話し合われたグループもあり、それぞれの今後の展開が楽しみです。

利用団体連絡会議
NPOマネジメント講座

 嘉悦大学経営経済学部教授・副学長の桧森隆一さんを講師に迎え「NPOマネジメント講座 ヒト モノ カネの活かし方」を9月15日開催しました。桧森さんは、企業の社会貢献事業の企画制作やNPO法人の常務理事などの経験も多く、具体的な事例を示しながらの講義は、大変わかりやすい内容でした。

 新しい公共とNPOへの期待の背景、NPOが公共を担い社会的課題を解決することで資源(ヒト、モノ、カネ)を集めることができること。限られた資源を最大限に活かして成果を上げるにはマネジメントが必要であり、NPOにはマネジメントができる人材が必要であると話されました。またNPOの理念・事業・人材について整理し成果の定義をするために、ワークショップを行いました。参加者からは、成果をアウトカムで表すなど、初めて知った事も多く、考え方の整理ができた、との感想がありました。

NPOマネジメント講座
講座チャレンジしよう助成金

 ニーズ把握アンケートで毎回希望の多い助成金講座。今回は助成財団の方から直接お話をうかがいます。

日時:10月20日(土)13:00〜16:00
出席助成財団担当者:
  日本財団広報グループ 和田真さん
  独立行政法人福祉医療機構 坪井七夫さん
参加費:資料代として200円
定員:20団体(先着順)

まちの達人に聞くシリーズ

薩唾(さった)峠は東海道の難所のひとつ。同時に富士山の絶景ポイントです。興津駅から峠を越えて由比のまち歩きを楽しみましょう。

日時:11月25日(日) 10:00 興津駅集合
今回の達人:手塚喜和子さん、松永純一さん
参加費:500円 保険代 見学料
定員:15名
詳細は、清水市民活動センターまで

パートナー

静岡市清水市民活動センター情報誌「パートナー」57号目次
●利用団体会議を開催
●NPOマネジメント講座を開催
●講座と交流事業の案内
●リーレートーク港の風>ぶんかさろん・しみず会長 小島工さん≫
●地域メディアとの協働>FMしみず≫
●市民活動みてある記>NPO法人旧五十嵐邸を考える会≫
●6周年記念事業 市民活動FESTA2012―つながれ清水―≫
●静岡市市民生活課のコーナー≫

PDF文書PDF文書(2.2MB) ▼パートナー57号≫
≪ Main | パートナー | ▲ページの上に
今月の写真
スペース
このサイトについて
センターの案内
ブース入居団体の紹介
利用登録団体の紹介
情報発信
ご相談
事業の案内
リンク
問合せメール
プライバシーポリシー
トップページに戻る

▼月別記事リスト

    

▼このサイト内検索